
新着情報
2020.06.24セミナー
2020年7月に、S&W国際法律事務所 連続ウェビナー【無料】を開催します。(終了しました)
7/3 13時30分~15時 第1回 ストックオプションをすっきり理解する
7/10 13時30分~15時 第2回 スタートアップ、ベンチャー企業でやりがちな失敗と対応策
7/1713時30分~15時 第3回 実例とともに学ぶ国際取引と契約実務
7/29 13時30分~15時 第4回 これだけは備えておきたい契約書とそのポイント
【プログラム】
第1回 ストックオプションをすっきり理解する
講師 森理俊弁護士 配信日時:7月3日(金)13時30分~15時
ほぼすべてのベンチャー企業が必ず一度は検討するストック・オプション。基本的な内容を解説したうえで、「誰にいつどのように発行するのがよい?」「行使価額はどう決める?」「税制適格ストックオプションとは?」「有償ストックオプションって何?」「ヴェスティング条項?」「発行のコストは?」といった疑問にお答えします。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/4415917673530/WN_Wvsk2v1HR_eJt6r_xnk-mw
第2回 「スタートアップ、ベンチャー企業でやりがちな失敗と対応策」
講師 藤井宣行弁護士 配信日時:7月10日(金)13時30分~15時
資金調達、エンジェルとの関係性、共同創業者間の持株比率、知財..etc ベンチャー企業がやってしまいがちな失敗例を実例とともに紹介しながら、事前または事後の対応策を説明します
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/6615929603007/WN_aQJVuc4kTOK0gLiZKlKNnA
第3回 「実例とともに学ぶ国際取引と契約実務」
講師 河野雄介弁護士 配信日時:7月17日(金)13時30分~15時
スタートアップ企業、中小企業が海外企業と英語や中国語で契約を締結するにあたって、どのようなリスクがあり、当該リスクをどのようにヘッジすれば良いのかについて、事例をもとに具体的な契約条項もご紹介しながら、説明します。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/2615929603473/WN_lzOctVQuTjyktydxWJEE7g
第4回 「これだけは備えておきたい契約書とそのポイント」
講師 三村雅一弁護士 配信日時:7月29日(水)13時30分~15時
紛争予防のためには契約書の準備が不可欠です。もっともスタートアップ段階であらゆる契約書を備えておくことは現実的に困難であるのも事実です。そこで、スタートアップが「これだけは備えておきたい」契約書について、その概要とポイントを説明します。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/3215929603984/WN_F6AqY7u3SUi39LZ_qwhIkg
ご登録をお待ちしております。
7/10 13時30分~15時 第2回 スタートアップ、ベンチャー企業でやりがちな失敗と対応策
7/1713時30分~15時 第3回 実例とともに学ぶ国際取引と契約実務
7/29 13時30分~15時 第4回 これだけは備えておきたい契約書とそのポイント
【プログラム】
第1回 ストックオプションをすっきり理解する
講師 森理俊弁護士 配信日時:7月3日(金)13時30分~15時
ほぼすべてのベンチャー企業が必ず一度は検討するストック・オプション。基本的な内容を解説したうえで、「誰にいつどのように発行するのがよい?」「行使価額はどう決める?」「税制適格ストックオプションとは?」「有償ストックオプションって何?」「ヴェスティング条項?」「発行のコストは?」といった疑問にお答えします。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/4415917673530/WN_Wvsk2v1HR_eJt6r_xnk-mw
第2回 「スタートアップ、ベンチャー企業でやりがちな失敗と対応策」
講師 藤井宣行弁護士 配信日時:7月10日(金)13時30分~15時
資金調達、エンジェルとの関係性、共同創業者間の持株比率、知財..etc ベンチャー企業がやってしまいがちな失敗例を実例とともに紹介しながら、事前または事後の対応策を説明します
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/6615929603007/WN_aQJVuc4kTOK0gLiZKlKNnA
第3回 「実例とともに学ぶ国際取引と契約実務」
講師 河野雄介弁護士 配信日時:7月17日(金)13時30分~15時
スタートアップ企業、中小企業が海外企業と英語や中国語で契約を締結するにあたって、どのようなリスクがあり、当該リスクをどのようにヘッジすれば良いのかについて、事例をもとに具体的な契約条項もご紹介しながら、説明します。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/2615929603473/WN_lzOctVQuTjyktydxWJEE7g
第4回 「これだけは備えておきたい契約書とそのポイント」
講師 三村雅一弁護士 配信日時:7月29日(水)13時30分~15時
紛争予防のためには契約書の準備が不可欠です。もっともスタートアップ段階であらゆる契約書を備えておくことは現実的に困難であるのも事実です。そこで、スタートアップが「これだけは備えておきたい」契約書について、その概要とポイントを説明します。
登録:https://us02web.zoom.us/webinar/register/3215929603984/WN_F6AqY7u3SUi39LZ_qwhIkg
ご登録をお待ちしております。