大呂紗智子弁護士 入所のご挨拶
2025.05.01
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
私たちは、2025年5月より、大呂紗智子弁護士を新たに迎えることになりました。
大呂弁護士は、東京大学経済学部を卒業後、農林水産省にⅠ種経済職として入省、その後、岡山大学法科大学院、シドニー大学ロースクールを修了し、2010年に司法修習を終え、大分県にて弁護士として業務を行ってきました。
大呂弁護士は、弁護士として、企業法務のほか、一般民事、家事事件など幅広い分野の案件を取り扱い、また上場企業の社外役員、自治体の代表監査委員などの外部役員も多数務めるなど幅広い業務に携わってきました。
私たちは大呂弁護士を事務所に迎え入れることができ、大変喜ばしく思うとともに、同弁護士の加入により、皆様に対するリーガルサービスがさらに充実することを確信しております。
大呂弁護士の加入により、当事務所所属の弁護士は13名、外国法弁護士が2名となります。
一同、今後も更に一層の努力を重ねてまいりますので、変わらぬご指導・ご支援を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
S&W国際法律事務所 所員一同
大呂紗智子弁護士からのご挨拶
謹啓 新緑の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
これまで約15年間、大分県の弁護士法人アゴラにおいて勤務してまいりましたが、この度、ご縁をいただき、S&W国際法律事務所にて執務をすることとなりました。スタートアップ法務は初めての分野ですが、混沌の時代において社会を変化させる原動力となる皆様の力に少しでもなれればと考えています。
敬具
弁護士 大呂 紗智子