契約書審査/新株発行・新株予約権の発行・株主総会の実施・社内体制の整備を含めたIPO支援/事業の適法性リサーチ/利用規約の作成など事業に関する契約関係の整備/労働分野のご相談/紛争・訴訟対応ほか
2017年12月に弁護士登録、2018年1月からアクシス国際法律事務所(現、S&W国際法律事務所)での執務を開始。弁護士登録当初より、新株発行や新株予約券の発行など、IPOを目指すベンチャー・スタートアップ企業の支援を行う。
また、IPO支援に関連して、事業の適法性リサーチ、事業に関する契約関係の整備なども多く取り扱う。
2021年4月からは、独立行政法人中小企業基盤整備機構の近畿本部にて、経営支援アドバイザーとしても活動中。
ベンチャー・スタートアップ企業は、サービスの開発、新規顧客の開拓、サービスのアップデート…というように日々事業に忙しく、法務まできちんと対応する時間がないといったお話をよく伺います。
しかし、取引先との契約書の確認、サービスの利用規約、個人情報保護規程の作成、従業員との雇用契約など、事業のどの場面でも法律は切り離せない分野です。
法務の問題は断続的に生じてしまうものではありますが、問題が小さなうちに1つずつ対応していけば、大きな問題とならないことも多くあります。
問題が小さなうちに相談していただけるような、事業成長のための伴走者として法務分野をサポートできるよう、わかりやすく、迅速に対応させていただくことを心がけております。
法律上問題があるかどうかが分からないといった場合も含めて、お困りごとがある場合は、お気軽にご連絡ください。
2016年 | 京都大学法科大学院法学研究科法曹養成専攻修了 |
---|---|
2016年 | 司法試験合格 |
2017年 | 弁護士登録(70期) |
2018年 | アクシス国際法律事務所(現、S&W国際法律事務所)入所 |
2020年 3月 | アクシス国際法律事務所がS&W国際法律事務所に名称変更 |